スキルとスキルツリー

スキルとスキルツリー 元素騎士攻略

スキルとスキルツリー

元素騎士オンラインのキャラクターを育てていく上でスキルの獲得はとても重要な要素です。
また、獲得したスキルによってキャラクターの個性も変わってくるので、他のプレイヤーと同じ職業であっても戦い方などに違いがでてきます。

スキルはメイン画面右上のメニューから、キャラクター➡スキルツリーを選択するとスキルを獲得する画面を開けます。

スキルを獲得するためにはスキルポイントと各条件をクリアーする必要があります。
各条件は各スキルをクリックすると内容を確認できます。

メイン画面右下にあるスキル経験値を貯めることでスキルランクが上がり、ランクアップするごとにスキルポイントを1つ獲得できます。
このスキルポイントを消費することでスキルを獲得したり、スキルを強化することができます。


スキルの種類

スキルには大きく3つに分類されています。

バーストスキル

バーストスキルは職業ごとにキャラクターが初めから持っているスキルで、画面左上のバーストゲージが貯まると発動できるようになります。
バーストゲージは戦闘でダメージを与えたりくらったりすることで貯まっていき、戦闘をしていないと徐々に減っていきます。

アクティブスキル

アクティブスキルは戦闘中に使える攻撃技や強化技などです。
ほとんどがスキルポイントを消費して強化することができ、強化レベルは最大で5まで上げられます。
最大まで強化すると名前や効果が変化する種類のスキルもあり、最大まで強化するのか、一つ手前で強化を辞めるのかなど考えながら進めて行くのも楽しみ方です。
ほとんどのすきるはMPを消費して発動します。

パッシブスキル

パッシブスキルは獲得すると常に発動された状態のスキルです。
主に能力に影響を与えるスキルで、攻撃力+40や防御力+80といった内容のスキルです。
また、ギルドに加入して獲得できるスキルのなかにもいろいろなパッシブスキルがあります。


スキルの継承

スキルの中には転職後の職業に引き継いで使えるものがあります。
転職後のキャラクターを有利にできたり、戦闘スタイルを変えずにプレイできたりできます。
また、スキルの継承は基本職業、上位職業関係なく引き継ぐことができます。

【転職神官】アリオル
話しかけると、スキルの継承のお手伝いの他にも転職の事についていろいろと教えてくれますよ。

選択継承

スキルツリーを見るとマークの左上に黄色で丸い印が付いているスキルがありますが、この印があるスキルは選択継承できるスキルです。
選択継承は転職した後に次の職業に引き継ぐかを選択することができます。
選択するには転職神殿の入り口となる庭にいる【転職神官】アリオルに話しかけて行います。
継承できるスキルの数は最大で3つまでです。
ただし、継承後のスキルレベルは強化してあってもLv.1になってしまいます。

自動継承

スキルツリーを見るとマークの左上にピンク色で六角形の印が付いているスキルがありますが、この印があるスキルは自動継承されるスキルです。
自動継承は転職した後の職業に自動的に引き継がれます。

スキルの獲得後、「しまった!こっちのスキルを先に取っておけば良かった!」なんてこともあるかもしれません。
そんな時は「スキルリセットの宝珠」というアイテムでスキルをやり直すことができます。


タイトルとURLをコピーしました